【対象者】 1歳から小学校就学前まで
【助成金額】3,600円
【助成回数】2回

◆おたふくかぜ予防接種の実施概要詳細は栃木市HPをご覧ください。
HPはこちら
※市外の医療機関で接種をする場合、事前に申請が必要です。申請が無いと、費用助成ができません。必要書類のお渡しに2週間程度お時間をいただきますので、お早めに申請をお願いします。

【おたふくかぜとは】
流行性耳下腺炎あるいはムンプスとも呼ばれ、ムンプスウイルスによって起こる全身性感染症です。基本的には飛沫感染によって起こります。2~3週間の潜伏期の後、耳下腺・顎下腺・舌下腺等の唾液腺の腫脹と圧痛を主症状として発症します。発熱を伴うこともあります。合併症としては、精巣炎、卵巣炎、すい炎、腎炎、髄膜炎、髄膜脳炎、感音性難聴等があります。特に感音性難聴への注意が必要です。
おたふくかぜは、伝染力の強い感染症のひとつであり、学校保健安全法の規定に基づいた期間、保育園、幼稚園、学校は出席停止とされています。